Translate setup/production-environment/tools/kubeadm/ha-topology.md into Japanese.

This commit is contained in:
TAKAHASHI Shuuji 2020-05-11 15:17:15 +09:00
parent 127652f1f1
commit 38b08a4524
No known key found for this signature in database
GPG Key ID: 6FA31977C6C288BB
1 changed files with 22 additions and 33 deletions

View File

@ -1,69 +1,58 @@
--- ---
title: Options for Highly Available topology title: 高可用性トポロジーのためのオプション
content_template: templates/concept content_template: templates/concept
weight: 50 weight: 50
--- ---
{{% capture overview %}} {{% capture overview %}}
This page explains the two options for configuring the topology of your highly available (HA) Kubernetes clusters. このページでは、高可用性(HA)Kubernetesクラスターのトポロジーを設定するための2つのオプションについて説明します。
You can set up an HA cluster: HAクラスターは次の方法で設定できます。
- With stacked control plane nodes, where etcd nodes are colocated with control plane nodes - 積み重なったコントロールプレーンードを使用する方法。こちらの場合、etcdードはコントロールプレーンードと同じ場所で動作します。
- With external etcd nodes, where etcd runs on separate nodes from the control plane - 外部のetcdードを使用する方法。こちらの場合、etcdがコントロールプレーンとは分離されたードで動作します。
You should carefully consider the advantages and disadvantages of each topology before setting up an HA cluster. HAクラスターをセットアップする前に、各トポロジーの利点と欠点について注意深く考慮する必要があります。
{{% /capture %}} {{% /capture %}}
{{% capture body %}} {{% capture body %}}
## Stacked etcd topology ## 積み重なったetcdトポロジー
A stacked HA cluster is a [topology](https://en.wikipedia.org/wiki/Network_topology) where the distributed 積み重なったHAクラスターは、コントロールプレーンのコンポーネントを実行する、kubeadmで管理されたードで構成されるクラスターの上に、etcdにより提供される分散データストレージクラスターがあるような[トポロジー](https://en.wikipedia.org/wiki/Network_topology)です。
data storage cluster provided by etcd is stacked on top of the cluster formed by the nodes managed by
kubeadm that run control plane components.
Each control plane node runs an instance of the `kube-apiserver`, `kube-scheduler`, and `kube-controller-manager`. 各コントロールプレーンノードは、`kube-apiserver`、`kube-scheduler`、および`kube-controller-manager`を実行します。`kube-apiserver` はロードバランサーを用いてワーカーノードに公開されます。
The `kube-apiserver` is exposed to worker nodes using a load balancer.
Each control plane node creates a local etcd member and this etcd member communicates only with 各コントロールプレーンードはローカルのetcdメンバーを作り、このetcdメンバーはそのードの`kube-apiserver`とだけ通信します。ローカルの`kube-controller-manager`と`kube-scheduler`のインスタンスも同様です。
the `kube-apiserver` of this node. The same applies to the local `kube-controller-manager`
and `kube-scheduler` instances.
This topology couples the control planes and etcd members on the same nodes. It is simpler to set up than a cluster このトポロジーは、同じード上のコントロールプレーンとetcdのメンバーを結合します。外部のetcdードを使用するクラスターよりはセットアップがシンプルで、レプリケーションの管理もシンプルです。
with external etcd nodes, and simpler to manage for replication.
However, a stacked cluster runs the risk of failed coupling. If one node goes down, both an etcd member and a control しかし、積み重なったクラスターには、結合による故障のリスクがあります。1つのードがダウンすると、etcdメンバーとコントロールプレーンのインスタンスの両方が失われ、冗長性が損なわれます。より多くのコントロールプレーンードを追加することで、このリスクは緩和できます。
plane instance are lost, and redundancy is compromised. You can mitigate this risk by adding more control plane nodes.
You should therefore run a minimum of three stacked control plane nodes for an HA cluster. そのため、HAクラスターのためには、最低でも3台の積み重なったコントロールプレーンードを実行しなければなりません。
This is the default topology in kubeadm. A local etcd member is created automatically これがkubeadmのデフォルトのトポロジーです。`kubeadm init`や`kubeadm join --control-place`を実行すると、ローカルのetcdメンバーがコントロールプレーンード上に自動的に作成されます。
on control plane nodes when using `kubeadm init` and `kubeadm join --control-plane`.
![Stacked etcd topology](/images/kubeadm/kubeadm-ha-topology-stacked-etcd.svg) ![積み重なったetcdトポロジー](/images/kubeadm/kubeadm-ha-topology-stacked-etcd.svg)
## External etcd topology ## 外部のetcdトポロジー
An HA cluster with external etcd is a [topology](https://en.wikipedia.org/wiki/Network_topology) where the distributed data storage cluster provided by etcd is external to the cluster formed by the nodes that run control plane components. 外部のetcdを持つHAクラスターは、コントロールプレーンコンポーネントを実行するードで構成されるクラスターの外部に、etcdにより提供される分散データストレージクラスターがあるような[トポロジー](https://en.wikipedia.org/wiki/Network_topology)です。
Like the stacked etcd topology, each control plane node in an external etcd topology runs an instance of the `kube-apiserver`, `kube-scheduler`, and `kube-controller-manager`. And the `kube-apiserver` is exposed to worker nodes using a load balancer. However, etcd members run on separate hosts, and each etcd host communicates with the `kube-apiserver` of each control plane node. 積み重なったetcdトポロジーと同様に、外部のetcdトポロジーにおける各コントロールプレーンードは、`kube-apiserver`、`kube-scheduler`、および`kube-controller-manager`のインスタンスを実行します。しかし、etcdメンバーは異なるホスト上で動作しており、各etcdホストは各コントロールプレーンードの`kube-api-server`と通信します。
This topology decouples the control plane and etcd member. It therefore provides an HA setup where このトポロジーは、コントロールプレーンとetcdメンバーを疎結合にします。そのため、コントロールプレーンインスタンスまたはetcdメンバーを失うことによる影響は少なく、積み重なったHAトポロジーほどクラスターの冗長性に影響しないHAセットアップが実現します。
losing a control plane instance or an etcd member has less impact and does not affect
the cluster redundancy as much as the stacked HA topology.
However, this topology requires twice the number of hosts as the stacked HA topology. しかし、このトポロジーでは積み重なったHAトポロジーの2倍の数のホストを必要とします。このトポロジーのHAクラスターのためには、最低でもコントロールプレーンのために3台のホストが、etcdードのために3台のホストがそれぞれ必要です。
A minimum of three hosts for control plane nodes and three hosts for etcd nodes are required for an HA cluster with this topology.
![External etcd topology](/images/kubeadm/kubeadm-ha-topology-external-etcd.svg) ![外部のetcdトポロジー](/images/kubeadm/kubeadm-ha-topology-external-etcd.svg)
{{% /capture %}} {{% /capture %}}
{{% capture whatsnext %}} {{% capture whatsnext %}}
- [Set up a highly available cluster with kubeadm](/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/high-availability/) - [kubeadmを使用した高可用性クラスターの作成](/ja/docs/setup/production-environment/tools/kubeadm/high-availability/)
{{% /capture %}} {{% /capture %}}