revert translation 2

This commit is contained in:
makocchi-git 2020-06-22 20:32:58 +09:00
parent 2defadb1eb
commit 54744a2e12
No known key found for this signature in database
GPG Key ID: E8BA5B5AAE119D0A
1 changed files with 6 additions and 6 deletions

View File

@ -20,7 +20,7 @@ SSDが搭載されているNodeにPodをデプロイしたり、同じアベイ
`nodeSelector`は、Nodeを選択するための、最も簡単で推奨されている手法です。
`nodeSelector`はPodSpecのフィールドです。これはkey-valueペアのマップを特定します。
あるNodeでPodを稼働させるためには、そのNodeがラベルとして指定されたkey-valueペアを保持している必要があります(複数のラベルを保持することも可能です)。
あるードでPodを稼働させるためには、そのードがラベルとして指定されたkey-valueペアを保持している必要があります(複数のラベルを保持することも可能です)。
最も一般的な使用方法は、1つのkey-valueペアを付与する方法です。
以下に、`nodeSelector`の使用例を紹介します。
@ -31,11 +31,11 @@ SSDが搭載されているNodeにPodをデプロイしたり、同じアベイ
### ステップ1: Nodeへのラベルの付与
`kubectl get nodes`で、クラスターのNodeの名前を取得してください。
`kubectl get nodes`で、クラスターのノードの名前を取得してください。
そして、ラベルを付与するNodeを選び、`kubectl label nodes <node-name> <label-key>=<label-value>`で選択したNodeにラベルを付与します。
例えば、Nodeの名前が'kubernetes-foo-node-1.c.a-robinson.internal'、付与するラベルが'disktype=ssd'の場合、`kubectl label nodes kubernetes-foo-node-1.c.a-robinson.internal disktype=ssd`によってラベルが付与されます。
`kubectl get nodes --show-labels`によって、Nodeにラベルが付与されたかを確認することができます。
`kubectl get nodes --show-labels`によって、ノードにラベルが付与されたかを確認することができます。
また、`kubectl describe node "nodename"`から、そのNodeの全てのラベルを表示することもできます。
### ステップ2: PodへのnodeSelectorフィールドの追加
@ -219,7 +219,7 @@ Workloadが、Node等の定義された同じトポロジーに共存させる
##### 常に同じNodeで稼働させる場合
3つのNodeから成るクラスターでは、ウェブアプリケーションはredisのようにインメモリキャッシュを保持しています。
3つのノードから成るクラスターでは、ウェブアプリケーションはredisのようにインメモリキャッシュを保持しています。
このような場合、ウェブサーバーは可能な限りキャッシュと共存させることが望ましいです。
ラベル`app=store`を付与した3つのレプリカから成るredisのdeploymentを記述したyamlファイルを示します。
@ -258,7 +258,7 @@ spec:
ウェブサーバーのDeploymentを記載した以下のyamlファイルには、`podAntiAffinity` と`podAffinity`が設定されています。
全てのレプリカが`app=store`のラベルが付与されたPodと同じゾーンで稼働するよう、スケジューラーに設定されます。
また、それぞれのウェブサーバーは1つのNodeで稼働されないことも保証されます。
また、それぞれのウェブサーバーは1つのノードで稼働されないことも保証されます。
```yaml
@ -300,7 +300,7 @@ spec:
image: nginx:1.16-alpine
```
上記2つのDeploymentが生成されると、3つのNodeは以下のようになります。
上記2つのDeploymentが生成されると、3つのノードは以下のようになります。
| node-1 | node-2 | node-3 |
|:--------------------:|:-------------------:|:------------------:|